vintage_kona_electric’s diary

真空管をはじめとした今では珍しいもの?を綴る日記です。

#オーディオ

新年あけましておめでとうございます!!!!!

ちょっと遅くなりましたが! 新年あけましておめでとうございます! わたしの愛する球841(VT-51)がうっすら青色放電していました (球にほこり乗っててスミマセン!) トリタン球で青色放電は初めてです! 新年早々なんか嬉しい(笑) ほーんとうっ…

寒ーくなってきたので毎日真空管アンプフル稼働です

こんばんは RCAとありますが、球はレイセオンです ======================================================== ======================================================== ======================================================== #46真空管の3結の音…

Special Red??? Tube #5693

こんばんは プリアンプでも初段でもとにかく目立つ#5693 #6SJ7の高信頼管で有名 私もプリで使っていて大好きな球です ある方の依頼で見た目の揃った4本が欲しいという事で 色々取り寄せてみてはいるものの、なかなか同じものは揃わなかったのです・・・ 569…

次にアンプを作るときはどんな球で

こんばんは わたし、完全にこの真空管(#407A(B))に惚れ込んで・・・ パラシングルで初段そして出力管として使って以来 聴けば聞く程良い音で この球のヒーター電圧違い396Aが凄く人気なのも よくわかります 次に作るときは この球を初段に#311A(B) or #2…

お部屋も寒いのでアンプで温まります

こんばんは いよいよ寒い夜になってきたので 送信管アンプに火入れしています 音も、見た目も、あったかいです 部屋の温度も少し上がります?

エキスパンダーの修理

こんばんは 今日はハンダの日(笑) 持ち帰り修理だったので エキスパンダー あれです、体操に必要な・・・??? dbx MODEL353 3BAND DYNAMIC RANGE EXPANDER 私、このオーディオ機器の存在知りませんでした 故障の内容は片側チャンネルの音が出ない、ガリe…

お気に入りの真空管は71A。

こんばんは 71A 171A 371A ... わたしはこれらの球が数ある真空管の中で一番 その球を使ったこのアンプはお気に入り 自己主張しない音 だから飽きない 相反して存在感が有りすぎる赤球5693を使ったラインアンプ 今夜は71A & 5693でひっそり鳴らします では”

次も赤々と輝く球でアンプを作ります!

こんばんは 今日はトライオード300Bパラシングルアンプのメンテをしてきました 300B4本は緊張します でもって腰が・・・ 伺った御宅の アンプの繋がる先にはオリジナルの箱にネットワーク ビックリするぐらい状態の良いALTEC 604-8G 音に感動して、久々にア…

涼しい風が吹けばいよいよ・・・

こんばんは いよいよこの季節です スイッチON そしてスピーカーは トランジスタアンプで鳴らす4312MⅡも良いですが 私は球アンプ ・・・ 試験機の7ピンソケットを交換しました Andixさんで先月購入したCINCHのNOS 7pinソケットです 自分のアンプではここまで…

暑い暑い、でも球アンプ通さないと音楽聞けない~(笑)

こんにちはー! とてーも暑い(熱い?)日々ですが、夕方になるとすこーし秋の気配が・・・まだしませんね! 初夏に作った407Aアンプがこの夏、フル稼働 とてもでかい球アンプの電源を入れる気にはなれず・・・ 流石にアンプとパソコン直結だと音が貧弱なの…

真空管大好き度上昇中☆☆☆

こんばんは! まだ調整してました! カップリングコンデンサ&グリッドリーク抵抗を中心にずーっとやってました(笑) CとRで作るローカットフィルター、そして初段のゲイン下げ等々 気がつくと、スピーカー用のパワーアンプのつもりがヘッドフォンアンプ中…

低域量感の調整

こんにちは ok!と、この間は音に納得したはずだったのですが、なにかしっくり来ないのでまたまた調整しました カップリングの容量を調整したり、初段のカソードにいれたコンデンサの容量を100uFから660uFに増やしたり、音を聞きながら調整しました NFBを多…

407A(407B)パラシングルアンプにヘッドフォンを!

今回、私が407Aパラシングルを作ったのは、この球でヘッドフォンアンプをいつか作りたいので、その実験も兼ねていました スピーカーでノイズが皆無であってもヘッドフォンはシビアです スピーカーで出てくる音が良くてもヘッドフォンで聞くと色々気になる…

私の作ったアンプの中で最も出力が小さいアンプ

こんばんは! 407A(407B) パラシングルアンプを作りました 春日無線さんのKA-1425というVT-25アンプ用に買っておいたトランスとラジオ少年さんのパワートランスで構成しました 初段は407A(B)のSRPP、出力段は407A(B)のパラレルです 大きなドングリ4本です S…

暑い日が近づいてきたので・・・それに備えて?新しい『増幅器』を

そろそろ、小型アンプが恋しくなる季節が近づいてきました 私の手元に残っている小型アンプは71A、311Bで、 他のものは梅雨辺りから音楽に集中できないぐらい部屋をあたためます(笑) 球アンプを使う為にクーラーを使うのも考えものです もっと省エネ…

ゆる~い真空管は壊れる前になおします!

こんばんは 真空管アンプが少しあつく感じる季節 でも、今日はまだ球日和ですね(笑) さてさて、本日も球の修理です! 届いた球のベースが緩いだけでなく、ベースの中でショートしているレアなケースでした おそらく無理矢理ベースをひねってしまったのでし…

WE ARE 407A TYPE VACUUM TUBES !!!!!!

今晩は 構造の変わる区切りになる球をピックして年代別に並べてみました 上段左から1957年、1960年、1963年、1970年 下段左から1971年、1973年、1979年、1980年 私の変わった趣味の一つに年代別に構造を見たいというのがあ…

奮発し過ぎて買いました。魅惑の真空管シリーズ完結しないと編。

ちょっと、というかかなり・・・奮発して購入しました 念願の 『Cunningham 841』です 外観は『Cunningham 10』にそっくりです これでいて動作は全く異なるのですからアメイジングです 管壁の焼き印がなければ、割ってグリッドのピッチでもみないと分からな…

ドキドキする真空管シリーズ

届いたら、壊れていたので直しました グリッド端子は袴に比べるとちょっと難しいですが、低温の球は容易です 緩いままで使うと、ポンッ、シューって音と同時に球の中が真っ白になります! この七七はRCAのものとほとんど同じですが、 管内の四本柱が特徴です…

私のジャンク・ボックス

今晩は! ”トキメク”or”トキメカナイ”でいらない”もの”をどんどん捨てていくという そして、その片付け?方法にはまった人々は、とにかく捨てるのが早い ものすごい洗脳力 そして、”もの”に託された想いにすら気がつかずに捨てる というか、考えることすらし…

修理した球は、はやくアンプに使ってあげたい!

こんばんは! 自分で修理した球は、愛着が2倍にも3倍にもなります ベースにベッタリと一周、接着剤をつけてガラスと固定すると、熱で膨張した時、ベースを割ってしまうことがあるそうですね! この2本をどうやって調理しましょう 古本屋さんで探してきたM…

シールドがオシャレなラジオ球です。親戚にはWE310Aがいますね!

RCA's #6C6と#77です ご親戚のWE310Aは、ちょー高価な球ですね! 写真の真ん中が一番、数が出回っている#77です 今回、偶然手に入ったのが一番手前の、シールドがパンチになっている#77です #6C6には管内にシールドがないのですが、#77には、シールドがあり…

オークションをみていたら懐かしいアンプを見つけて、嬉しくなって

先日凄く嬉しい発見してしまったんです! たまたまオークションを見て回っていたら、私が昔作った6EM7アンプ!が出ていました まだ元気で動いてくれている、という喜びと、ビックリするぐらい良いお値段でまた落札して頂いていたことに本当に驚きました!! …

真空管撮影会

ユニークな真空管は 面白い 見れば見るほど 面白い 難しい回路はわからないから シンプルに この球 分かり易すぎる構造 THE TRIODE 線香花火が好きなので この球を余計に好きになりそうです

さすらいの球生活♪ラインアンプは手元にあると何倍も楽しい!

今晩は! 夜は、電気を消して音楽を聴きます~♪ 手元だけ灯り付けて ラインアンプ、せっかくのトランス600Ω送り出しなので パワーアンプとの距離を長くとることが出来ます リスニングポイントまでラインアンプ&DAC&CDPを持ってきました もっと早くこの配置に…

大事な大事な真空管は、なるべく捨てずに直しましょう~♪

こんばんは! 牛乳瓶! たまーにこういう球が届くことがあって・・・ 何百とある中には、こういうのもまれに混ざっていて 世の中にまだ真空管が溢れていた時代は すぐにポイでしょうが 私には宝物ですので・・・直します ただこの球のフィラメントは電気食い…

イチカワさんから届いたトランスをのせて

トランスをITS-5Wにのせかえました 初イチカワさんでドキドキ・トランスです このシールも、なかなか哀愁があって 初期の構想では、 KA-1452 @春日無線さん とにかくハイインピーダンス 1次側に14Kが出ていて なにかもうこの球の為のようなトランスです し…

VT-51 is nice sound !

今回、この841(VT-51)で難しかったのが、 意外とプレート損失が低い点なのです 私はいつかナス管も、と思っていたのでナス管を使っても問題ないあたりで動作点をとりました ST管だけ使うのであれば、この球、それなりの出力がとれそうです 今回、おそらく私…

今年はじめのアンプは、トリエーテッド タングステン フィラメント 841(VT-51)

新年 あけまして おめでとうございます わたくし、 今年は、感電でスタートとなりました! すごーく考えちゃいました 何度もやり直しました! そして、ようやく完成した2013年初の真空管アンプはこれです! RCA's VT-51 (841) & 7B5 & 403B Single Amp V…

EVEREADY RAYTHEON~個性的な真空管~

RAYTHEON の真空管は 性能もさることながら・・・