vintage_kona_electric’s diary

真空管をはじめとした今では珍しいもの?を綴る日記です。

球が熟成してきました


こんばんは

球の頭がコンガリ薄く焼け
1626 サウンドが落ち着いてきました

イメージ 1

出力が小さいので、いつもボリュームを180°程回します

イメージ 2

Alpair7 6 ohm 85db
ぐいぐい鳴って良い感じです

イメージ 3

歪むまで音量上げてみたいですが
近隣が気になるレベルです^^

イメージ 4


では!

VT-137 #1626 Single Amp


こんにちは♪
VT-137 1626 シングルアンプが完成しました

イメージ 1

このシャーシで何台作ったことか・・・笑

イメージ 2

イメージ 3

メタルコンセントは高いですが、これだけは外せません 笑
その他はリーズナブルな部品です
エレキットの879Sキットで出会ってから、お気に入りのジョンソンターミナル
陸式ターミナルという名称でも見かけた事があります
歴史を調べるといろいろ発見がありそうですね
パネル付けRCA端子は緩まないのがお気に入りです♪

イメージ 4

初段は3結、出力段も3極傍熱管ゆえ直流点火もハムバランサもいらない
とってもシンプルな回路です
あっという間にハンダ付けは終わってしまいます 笑
もっと小型のシャーシに詰め込んでも良かったかな♪

(何を間違えたか書き込んだ完成日がひと月後になってました・・・)

イメージ 5

ST-12サイズでベースが茶色、とっても可愛らしく惚れ惚れする球です

イメージ 6

初段は万能選手の6AS6(WE409A)
5結でも3結でも使いやすく、お気に入りです
6AK5(WE403A)とかWE415Aも使えそうですが、構造が殆ど同じですし変化はなさそうですね 笑
6AU6あたりに変えると面白いかもしれません

イメージ 7

ネットで検索すると作例がたくさん出てきますね♪
1626 が人気な理由わかりました
作りやすく、動作も簡単
音も満足♪

では!

部品集め♪

アキバへ買い出しへ行ってきました

イメージ 1

個人商店の雰囲気は通販では味わえない良いものですね!
部品屋さんのにおいとか、トランス屋さんにおいとか、創作意欲、製作意欲を掻き立てられます!
怖い店員さんとかも、味ですね(笑

イメージ 2

このトランス上手くいけばヒータートランス別途使わずにアンプ作れそうです
ヒーター6.3Vはシリーズで12.6Vにして1626へ
タップ容量の少ない方に合わせてMAX0.8Aありますし、1626なら2本いけるかな!
容量の多いタップ6.3Vで初段と傍熱なら整流管もいけるかな!

iPod touch の液晶が割れたので直してみました♪


こんにちは~!

朝、手が悴んでいまして!スルッと
iPod touch 5th の液晶がバリバリ!!

イメージ 1

セロテープでごまかしつつ使っていたのですが
カッシー様のブログで直していらっしゃるの見て
チャレンジしたくなり!

イメージ 2

ぱっかーん

イメージ 3

ネジが小さいので苦労しました^^

イメージ 4

なんでも自分で修理するのは楽しいですね~!

では!

ひさしぶりにスピーカーを組み立てました!




イメージ 1

こんにちは♪

数年前より気になっていたスピーカー

Alpair 7を買ってみました

こんな小さな口径のユニットで、上から下まで落ち着いた音を奏でるとは

低音がどうしてここまで出るのかもビックリです・・・

バスレフでも十分でした!

イメージ 2

バックロードにしちゃいましたが(笑

では!