vintage_kona_electric’s diary

真空管をはじめとした今では珍しいもの?を綴る日記です。

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アダプタで6L6アンプを送信管アンプに CHANGE~♪

6L6アンプ用 差し替えアダプタが 増殖してきます 特性表を斜め読みして ちょっと 『Tina』 で模擬運転 ちゃんとした音が出てきちゃうから、面白いんです 『6BG6GA・シングル・アンプ』 さいしょ、すごくノイジーで ありゃ、と思って負帰還を多めにか…

戦車にでも積むのかなぁ。。。5R4WGA。。。CCで。。。すすめられて

ガラスが分厚すぎて 中の構造が歪んで見えるんです 真空管アンプをはじめて作ったのは 大学3年生のとき TU-879Sがはじめてのアンプ 球を交換してみたくて、AKBのクラシック・Cへ とても気さくな店員さんがいらして わたしはその方と親しくなるに…

83 整流管はいろいろなメーカーで作られているっぽい_??

すみません。 もうすぐ、飽きる性格なので飽きるはず・・・ また撮ってます。。。 蒼さが少しずつ強くなってきました ところで、なぜこのシルバニア_JANはゲッターリングがあるのだろう??? いろいろなバージョンがありそう・・・ US以外にもあるの…

夏は野菜を育てようぅ~写真を撮ろう~実は、ダイエットになるし!

冷やす文化の近代 あえて、暑い作業をするのも、いいな と感じます 周りからは、若いからだよぉって言われますけれど 若い人と園芸店で出会ったことは、あまりないです(笑) 食べて美味しくて、見てキレイ この植物とソラマメが大好き 種を蒔いて、数十日 …

触らないと動作しているかわからない2A3

この2A3 今、動作中なのですが、真っ暗でなんにもわからないです もう少し上からのぞくと、少しだけヒーターが見えます 左 と 右 で違うメーカの2A3を使っているのですが 音の違いがわからない(笑) シングルアンプならではの楽しみ方でもあります!…

83 and 6SL7 with 2A3 single AMP ♪~

こんな感じになりました! ちょっとぎゅうぎゅうです(笑) スイッチ2個は、整流管のプリ・ヒート用と主電源です ロフチンホワイトではないですが、直熱管と傍熱管の組み合わせの場合 プリ・ヒートはあったほうがいいのかな?と思いました! プレート電流…

2A3・シングル・アンプ 思索。。。試作。。。機

2A3 シングル 試作機 初段は 6SL7 でも SRPP にはせず あまりにも歪みが感じられたら。。。。変更も考え よぶんにラグ板を付けました トランスは、OPT-S14(アンディクスさん)のユニバーサルです MAX 80mA(2次側 2.5K使用時…

歪みが多い球だそうです

Aさまに教えていただいた 807 送信管 という言葉はピンと来ないのですが 6L6 に近い動作のようです アダプタでやってみて いずれは専用アンプを作りたいです ソケット がUY(5ピン)で頭にプレート ということは300Vあたりの電圧が外に出るわ…

夏野菜のピークです、ちょっと珍しいブルーベリーです

すごく暑いです ここまで暑いと逆に元気が出ます ユーカリ & チコリ(ラディッキョ) すごーく小さな ブルーベリーの仲間です ビルベリー とも呼ばれています ブルーベリーを凝縮したような味で おすすめのベリーです ブラックベリー かなり巨大で、大きい…

『 中欧の本 と 真空管 』

Ro(z)nov ロジョブ? z(a)vod 設立 T(r)inec トリネック? C(i)slo 値 Dat データ - - - - - - - - - - - - - - Razitko a podpis prodejny 英語だと Stamp and signature shop 検査機関のような訳でいいのかな テスラの箱にあったので、訳を考え中です …

ハンダこてを手動温調式に、、、、

5年間愛用のコテ セラミックハンダ故障につき(笑) スイッチ付けただけです! 温調式ハンダこてを買う予算があれば・・・・ 2次側に2.5Kがあるトランスが欲しいんです・・・・ 菅野電気さんの 『OTN-A3S』 電流の最大値が 60mA なので、…

真夜中過ぎの撮影会

さいきん、真空管を写真で見るのが マイブームです♪ 新しい発見があります プレートとその下の構造がたまらないです、、、 ・ ・ ・ ・ 6384(≒6AR6) ① ② ③ がっちりした雰囲気を フラッシュで出してみました もうすこし研究です。。。 ・ ・ ・ …

大学受験に使った本はなんですか?(笑)わたしはG管です。

書棚を整理していたら わたしが、大学受験に使用した本が出てきました 『 計算機屋かく戦えり 』 わたしは数学科だったのですが その科の創始者の先生と深い関わりのある書籍なのです カバーをとると マツダ(東芝)の6L6Gが出てきます(笑) さらに、…

きっと目玉焼きが焼ける。。。 発振しがちだったメタル管 念願の工具

詳しいことはわからないのですが 6L6メタル管の中でも、少々古いもののようなのです CANADA WESTING HOUSE 6L6 1年前に手に入れて、音はとても良いのですが 時によく発振していました それで、ずーっとお蔵入りしていたんです プ…

便利な?整流管 『5Y3WGT』 or 『6CK4』のプレート違い

こんにちは♪ 雨ですが、なんとなく楽しい気分です 手前の茶色いベースの球が 整流管 5Y3WGT です 5Y3 は直熱管ですが、これは傍熱管 今回の初体験 直熱管の音が好みの方が多いと聞きましたが 今回、ちょっと納得してしまいました 同じ、5Y3 で…

6L6,6V6アンプで3極管『6CK4』を使いたい、我慢できない症候群

傍熱 3極管 6CK4 6CK4は 6BX7 や 6EM7 、6AH4 などと同じTV管 素敵なことに3極管です 差動プッシュプルでは有名なのですが シングルでは、作例が少ないようです なら、作っちゃえ ということで (笑) 趣味なら、、、怖いものなし…