vintage_kona_electric’s diary

真空管をはじめとした今では珍しいもの?を綴る日記です。

407A(407B)パラシングルアンプにヘッドフォンを!



今回、私が407Aパラシングルを作ったのは、この球でヘッドフォンアンプをいつか作りたいので、その実験も兼ねていました

スピーカーでノイズが皆無であってもヘッドフォンはシビアです
スピーカーで出てくる音が良くてもヘッドフォンで聞くと色々気になる箇所が出てきます

というわけで、アダプタを作りました
これをスピーカー端子に繋いで使います

イメージ 1

イメージ 2

アダプタの回路は書籍『「真空管アンプの素」技術評論社』で勉強したものを使っています
ヘッドフォンを繋いだどきに、アンプ側から見て、負荷を出来る限りかえずにヘッドフォンでもスピーカーを繋いだ時と同じような動作をするようになっています
ヘッドフォンのインピーダンスと、裏面に付けた抵抗とがパラレルになっているので、並列の合成値は結果的にアンプ側から見てスピーカーを繋いだときと同じようになるようになっています
それによって真空管のロードラインも、ほとんど変化しない事になります

イメージ 4

今回、私が最初に掲げた課題
iPadからでも十分な音量を得られる事、そして音がどんな種類の音楽でも歪みなく、きれいに増幅される事、ノイズはもちろん皆無!
思ったより、うまく行かずにちょこっと時間がかかりました(笑)
とくに、音楽によって低域が膨らんで歪みっぽくなったり、そこの解決には時間がかかりました
無帰還でいきたかったのですが、少しのNFBで、無事解決です
が、結果、今かなり満足いく結果を得られました
ちょっと自信作です(笑)
そしてヒータ電圧の高い20V点火の407Aでも、まったくノイズは無視出来る事
プリアンプなんかにも使えます
色々良いことを勉強出来ました!

イメージ 3

現在、このヘッドフォン(HD-650)しかもっていないので、他のヘッドフォンではどうかわかりませんが、いつか色々試してみたいです
弟にあげて今はないMDR-CD900STあたりは基準になるのでいつかぜひ試してみたいです

ヘッドフォンは、アンプの癖をものすごく素直に出してくるので、ごまかしが利かない!
そえゆえに、ものすごく勉強できました

寝る時・・・ヘッドフォンをこんな感じで吊るして枕元にもってきます
これが結構立派なスピーカー代わりになるんです(笑)
小音量で、無指向性SPのようにここちよく響きます・・・

では!