vintage_kona_electric’s diary

真空管をはじめとした今では珍しいもの?を綴る日記です。

6L6 Single

際どいところが色っぽい。音。

ヨコハマ メリーさんを調べていたら もう夜です。 3結よりのUL接続で聴く6V6は 色っぽくも芯の強い音がします。 --------------------- MARCONI 6V6G 。 ちょっと、不良とはいえない。際どい・・・ライン。 管内プチ放電。 球テスターでも…

改作@6L6シングルアンプ

ハンダが溶けないと思ったら停電。 少しずつ、町も動き出して、 日本の底力を強く感じる毎日。 そして、電気で動くもののありがたみ。 初段を 6SJ7の5結 から 7N7(6SN7)のSRPP へ 3結寄りのUL接続 & 3極管 で、 まったく違う音へ生ま…

ゲインは足りないけど・・・やってみたい

7N7 は 6SN7 相当管。 ⇒ μが低い。 でも、そんなに出力いらないんだなぁ・・・ ニアフィールドで聴くから。 ただゲイン不足が出力以外に問題があると、、、 考えないと。 では。 久々に 見に行こうかな。 ロシア聖教 ニコライ堂。

ものを壊す@得るもの大

ハカイダー 6L6シングルアンプを、 分解。 シャーシやトランスはそのまま。 作るときより時間かかる。 部品を丁寧にはずすから。 トランス類や抵抗類、 何度でも使える。 コンデンサも。容量はテスターで確認するけれど。 ソケットだけは、新しくする。 …

マイルスとかテスラとか、そう、いろいろ。

マイルス・デイビスって良いですね。 ボーカルものかヴィル・エヴァンスが、唯一ジャズで聴いていて、 この盤をきっかけに、またジャズにはまりそう・・・。 うちに、同じアルバムが、4枚。 家族それぞれ持っていて。 お互い交流ないからだ(笑) スピーカー…

スッ、キリッ、と。

部屋のいろいろなもの、 すこーしずつ、片付けていて、、、 また Auction のお世話になっています。 部屋も、頭の中も、心の中も、ある程度、整理していかないと、 ダメな性格。 そうしないと、新しいものも作れないし、はじめられない、いつも。 ***…

ジンジャーなお時間を、音楽とともに、

明日から寒くなって、 クリスマスがきて、 でもって、一年の終わり。 寒いから、、、 寝るときだけでも、ポカポカにしたい。 紅茶いれて、生姜入れて、 こうすると、朝までぐっすり。 眠るっていうのも、あたりまえのことですけれど・・・ すごく大事。 健康…

UL(ウルトラリニア)接続にしてみたのです。

UL接続っていいらしい・・・ 3結と5結の中間的な感じ・・・ というわけで、 ノグチトランス PMF10WSをそのまま使い ULにしてみました。 このトランスにはSG(中間タップ)端子がないのです。 ですが、 ユニバーサルトランスのおかげで、 1次…

3結をもっと手軽に、ギターアンプみたいなNFB切り替えも、あれもこれも

こんなものをさっき作っていました! 5結(Pentode)、3結(Triode)、切り替えスイッチ 動作中は切り替えられません!絶縁破壊しちゃいます(笑) そして、 NFB量の切り替えスイッチ 3種の切り替え 『OFF(無帰還)』と、『ちょっと負…

かっこいいプレートです。

SYLVANIA 807 ノイズの原因になる場所がすべてシールドされています! ベースに葉っぱのマーク、中にイニシャル『S』の文字 ちょっと愛嬌がある球です! ・・・・・ ところで、はじめて 危険なグロー放電を見ました 管内が紫色に光りだします い…

妄想月間

すごーく溺愛している球 JJ 6L6GC オリジナルをまったく髣髴とさせないです このプレートのホール テスラのデザインってここが好きなんです ♪ こんど作るときは Kさまのような小型な雰囲気で G管で 作りたいな とか まちを歩いて、12BH7が転が…

金属的です⇒見た目とは違いソフトです⇒♪

6L6 のメタルチューブが作られた時期に ほぼ同時に作られた 整流管 5T4 直熱管です メタル管 は 6L6 などの場合、1番ピンがアースになっていて 整流管 も同じなのかな? と思って 使うのを躊躇していたのですが とくにアースの必要はないようです♪…

あつ~い日には、灯りを消して、真空管アンプで温まります~☆ アチイです。。

すっかり、あたまにキャップの球が好きになって この 8月は 6BG6 と 807 をずっーと交互に よく熱したことで、真空度も復活したのか きれいな 放電 が見えるようになりました & 5V4G & 6BG6GA & 6AS6(403) TUNG の 6BG…

送信管_『807』_をアダプタであそびます!

『 807 』 もう少し、控えめの RCA の文字のほうが好きです 茶色ベースは最高です! 外観は 6BG6G そのままです! 一箇所、作りが大きく違う点 ソケット(UY)もですが、 6BG6G では カソードスリーブよりヒーターが飛び出しています 80…

ふと気が付いた、だんだんマニアックな球が好きになって、で。。

オークションに 多めに仕入れては出していたのですが マニアックな球が好きになってしまったせいで あまりウォッチされないです(笑) きのうは夜中、球を磨いていました 球が到着すると、ほこりまるけ だから、キュキュッと 足やガラス、文字が消えないよう…

アダプタで6L6アンプを送信管アンプに CHANGE~♪

6L6アンプ用 差し替えアダプタが 増殖してきます 特性表を斜め読みして ちょっと 『Tina』 で模擬運転 ちゃんとした音が出てきちゃうから、面白いんです 『6BG6GA・シングル・アンプ』 さいしょ、すごくノイジーで ありゃ、と思って負帰還を多めにか…

戦車にでも積むのかなぁ。。。5R4WGA。。。CCで。。。すすめられて

ガラスが分厚すぎて 中の構造が歪んで見えるんです 真空管アンプをはじめて作ったのは 大学3年生のとき TU-879Sがはじめてのアンプ 球を交換してみたくて、AKBのクラシック・Cへ とても気さくな店員さんがいらして わたしはその方と親しくなるに…

きっと目玉焼きが焼ける。。。 発振しがちだったメタル管 念願の工具

詳しいことはわからないのですが 6L6メタル管の中でも、少々古いもののようなのです CANADA WESTING HOUSE 6L6 1年前に手に入れて、音はとても良いのですが 時によく発振していました それで、ずーっとお蔵入りしていたんです プ…

便利な?整流管 『5Y3WGT』 or 『6CK4』のプレート違い

こんにちは♪ 雨ですが、なんとなく楽しい気分です 手前の茶色いベースの球が 整流管 5Y3WGT です 5Y3 は直熱管ですが、これは傍熱管 今回の初体験 直熱管の音が好みの方が多いと聞きましたが 今回、ちょっと納得してしまいました 同じ、5Y3 で…

6L6,6V6アンプで3極管『6CK4』を使いたい、我慢できない症候群

傍熱 3極管 6CK4 6CK4は 6BX7 や 6EM7 、6AH4 などと同じTV管 素敵なことに3極管です 差動プッシュプルでは有名なのですが シングルでは、作例が少ないようです なら、作っちゃえ ということで (笑) 趣味なら、、、怖いものなし…

『6V6』相当MT管『6CM6』用のアダプタを作る~♪の巻。。。

パラプッシュ用に見つけた 6CM6 6V6 ⇒ 6CM6 変換アダプタ 7591 相当管 6GM5 も同様のピン配置です ※3、6ピンをショートした場合 中心に棒を差した簡易構造です(笑) 左 6CM6 右 6BQ5 6CM6 はMT管で9ピンです 比較用に …

落ちたハンダコテの先。。。負帰還定数と抱かせるコンデンサはどうしよっかな

いつものように ハンダコテを使っていたら。。。 先が落ちました。。。 ちょー危ないです。。。 緩んでいたわけではなく、熱で膨張?? コンセント挿しっぱなしだったわけでもないので おそらく不良品かも。。。 コテが壊れて、しばらくは作業ができない(+_+…

アダプタで3結にします!NFBも外します!梅雨を美音で乗り切ります♪

アダプタのサンドイッチ 6L6系真空管を5結から3結へ変換するアダプタです なかに発振防止抵抗(100Ω)が入っています そして 3結にしたら次にやりたいこと 負帰還を外したい この切り替えスイッチで NFB、NON-NFBを切り替えます 中はこん…

整流管に恋してます。。。。♪興奮してます。。。。♪

馬鹿みたいに写真撮っています いままでこんなにトキメイタ整流管はハジメテです! 5V4G 後期RCA 作りがたまらなく好みなのです ヒーターが中のゲッターで反射して 美しいのです 興奮してます。。。。 萌え。。。です お騒がせしました。。。。 ♪ ♪ ♪

6AU6(EF94)も良い音がでました

差し替えを楽しんでいます♪ 6AU6(EF94) GEのペア供給されたものです 3結なのでアダプタ内で スクリーングリッド(G2)とプレートはつないでいます ところが サブプレッサーグリッド(G3)もプレートにつなぐ必要があると書いてあったのです…

6SJ7の個体差ハム対策と、直熱管対策と、

ほとんど実験アンプと化した 6L6(6AR6)6V6 シングルアンプ シャーシに穴をあけました 出力管 と 整流管 のそばに ♪ 理由は と、中がかなりごちゃごちゃしてきたのです(笑) ちなみに1年前は 穴をあけたことで 空気の対流で球冷やし効果も。。…

洗濯をたたむ前のお遊び。。。傍熱整流管で電圧を落としたい

『 5AR4 に変わる傍熱整流管を 』 6AR6 にアンプを合わせた関係で 6L6 の電圧が若干高めでした 直熱管であれば 5U4 あたりが使えそうです これまた、5AR4 に匹敵する整流効率であり とても良いのですが、コンデンサの耐圧を上げる必要があ…

食後の食器洗い前のお遊び。。アダプタを作って極小サイズのウエスタンを♪

まずお礼から カッシーさま、カッシーさんのお師匠さま 勝手にマネしてすみません。。。 6AK5(WE403A) 6AS6(WE409A) 6AU6 と 6SJ7(5693) を交互に楽しむためのソケットです ソケットの向きが・・・しょぼーんです。。…

食後のお遊び。。。整流管をかえると。。。6V6が使えました

またイケナイお遊びを覚えました 直熱タイプの整流管 5Y3GT 6L6(6AR6)シングルアンプで遊びます 6L6、6AR6を使用するときは傍熱タイプの5AR4を使っています お遊びの注意点 ※ 5Y3は5AR4にくらべ許容電流が少ない MAX12…

真空管は構造からみえる音のイメージと実際とは違うようです

6384 はヒーターのアカリが 上部の セラミックゲッターシールド なるものに反射することもあり かなり明るく見えます プレートも赤く見えますが(笑) 写りのせいです。。。 右の 6384 はすこーし青白い放電が見え始めました この球は見た目からして…